「つくるまなぶ」とは
お知らせ一覧
イベント一覧
活動記録
オリジナル教材販売
みんなでつくるまなぶ!
ナビゲーター紹介
お客様の声
よくあるご質問
お問い合わせ
「つくるまなぶ」とは
お知らせ一覧
イベント一覧
活動記録
オリジナル教材販売
みんなでつくるまなぶ!
ナビゲーター紹介
お客様の声
よくあるご質問
お問い合わせ
【3月】SNSで講座を紹介中!
3月の講座とイベントスケジュール
お知らせ
NEWS
【3月】SNSで講座を紹介中!
2021年02月04日
【3月北大路】こどもイノベーター講座「服をつくるまなぶ!」
https://tsukuru-manabu.jp/event/1472/
服をよく見て、まなんで、自由につくろう! 【概要】こどもイノベーターになろう!未来を作るイノベーションは、あそびと創造の中から生まれます。楽しみながら小さな失敗をたくさん重ね今までなかった新しいものを生み出す挑戦をすること。それがこれか...
つくるまなぶ京都町家科学館
2021.02.26
お問合せは
こちら
【3月オンライン/西院】羊毛フェルトでアニメを作ろう!【全4回】
https://tsukuru-manabu.jp/event/1456/
21世紀型スキル × STEAM教育 = 未来力創ること、知ること、伝えることを繰り返して、未来を楽しく生き抜くための力をつけよう!自分で作ったマスコットを使ってアニメーションを作ってみよう!(コマ撮り動画の撮影や、動画の編集を通して「順次・反復・実行」...
つくるまなぶ京都町家科学館
2021.02.26
お問合せはこちら
(Peatix)
【3月オンライン】へんてこカラクリおもちゃをつくってみよう(1回講座)
https://tsukuru-manabu.jp/event/1457/
21世紀型スキル × STEAM教育 = 未来力創ること、知ること、伝えることを繰り返して、未来を楽しく生き抜くための力をつけよう!動きの仕組みを観察して、自分だけのカラクリおもちゃを作ってみよう!(からくりの動きの仕組みを観察し、動くものをイメージすることで...
つくるまなぶ京都町家科学館
2021.02.26
お問合せはこちら
(Peatix)
【オンライン】つくってまなぶ京都のおしごと~北山杉編~【ワークショップ】
https://tsukuru-manabu.jp/event/1458/
目次V+R KYOTO museumって?講座概要ワークショップ内容おもうしこみはこちら V+R KYOTO museumって?仕事の現場をバーチャル体験、ものづくりでリアルに体感!科学の視点で京都の仕事を見てみよう!創ることと、知ることを繰り返して未来を創る力を養うためのS...
つくるまなぶ京都町家科学館
2021.02.26
お問合せはこちら
(Peatix)
前の記事