町家科学館(西院)での対面講座のお申込みを受け付けております(2024/03/14更新)
3/29 おふとんってどうして気持ちいいの?〜京都市動物園の鳥に聞いてみよう!
厚めの和紙を細くジャバラに折ったあと、深く切りこみを入れて先をするどくカットしました。
つながっている部分をテープでギュッとまとめて留めて、そこに葉っぱと幹の間の部分を取りつけると完成です。
シュロの葉っぱのシュっとするどい形を出せるように作りました。
思いがけず、和紙の色の変わったぶぶんが生かされてリアルっぽくなったところがお気に入りです。
リアルな葉っぱをつくってまなぶ『葉のつくりと働き』編の講座のオリジナル作品例です。 ぜひ、みなさんもつくりかた、こだわったポイントなどひと言そえて、投稿してみてください!
0000円
入力エリアすべてが必須項目です。メールアドレスが公開されることはありません。
内容をご確認の上、送信してください。
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
コメント